髭は生き物
三幸製菓の丸大豆せんべい 「ひげ」篇のCMがすごい。
昔Yが言っていた。「団長の髭は別の生き物」を思い出した。
http://www.sanko-seika.co.jp/docs/cm/cm_top.html
真夜中になると本体から離れて水を飲みに行くらしいぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三幸製菓の丸大豆せんべい 「ひげ」篇のCMがすごい。
昔Yが言っていた。「団長の髭は別の生き物」を思い出した。
http://www.sanko-seika.co.jp/docs/cm/cm_top.html
真夜中になると本体から離れて水を飲みに行くらしいぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
かなり昔の話
牡蠣が筏からぶら下がっています
海流に流されてプランクトンが漂ってきます
牡蠣はプランクトンを食べて大きくなります
そして頃合になると引き上げられてしまいます
また赤潮が出ると養殖牡蠣は全滅します
これに対して岩牡蠣は
海底にいて赤潮には会いません
時期が来て引き上げられたりもしません
いつまでも海で幸せに暮らします
RPG業界を評して
牡蠣の養殖場だと言った人がいました
なるほど、各サークルには主催者がいて
そこに業界をただようゲーマーが引き寄せられる
主催者は時期が来ると結婚や就職によって
業界から足を洗ってしまう
赤潮をというのは蔓延する質の悪いゲーマーのこと
岩垣はクローズ系あるいはサークルを名乗らないゲーム仲間のこと
人間関係が安定しているので長続きする
でも名前がないくらいだから表には出てこない
サークルを主催するような有能な人は定期的に離れてゆき、
質の良いゲーマーはクローズ系に定着すると外には出てこない
表には質の悪いゲーマーが漂いサークルを壊していく
こんな業界・・・なんだかね~という愚痴でした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Sさんはいつもたくさん酒のアテやスイーツを差し入れてくれます。
それに喜んでいたNさんにOさんが一言。
「ああ、あれは餌付けだよ。」
「俺たち珍獣に餌をくれてるんだよ。」
SさんのSはshiiku-gakariのS。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年7月14日頃のマクドナルド
「あれ? マックチキンがなくなってる」
「ああ、大陸がトラブってるからじゃない」
「このマックポークってなに?」
「代打だろ、どこからひっぱってんだろうな」
「これがトラブったらやっぱりアレになっちゃうんだろうな」
「アレ?」
「アレだよ。大阪市内には黄色いMのマークがついた捕獲ボックスがいっぱいあるらしい」
「ああ、マックマウスね」
以上
レジカウンター前での会話でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
宴もたけなわのある風景
「先輩、酒」
(片口に酒を注ぐ先輩)
黒骰子団では先輩の人権は暫時減少傾向にある
それは今でも変わらない
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日の朝、コンベンションに遅れそう。
マスターの予定なのに・・・
素直にアイムソーリー
いつも〜うま〜く言えないけれど
アイムソーリー
ちょぉっと〜遅れる〜
歌う前に電話しよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ある団員の評判についての一幕。
「あなたはあの生き物がどんなに極悪非道か知らないのですか?!」
「あの生き物が極悪非道なのは百も承知です。それともあなたは今まで知らなかったのですか」
「えっ・・・・・・・。」
当時を振り返ってN(仮名)は語る。
「いや~煽りのつもりが本音がポロリ・・・かなw」
こんなことを平気で公言できる関係が黒骰子団らしいといえばらしい。
「まあ、別に事実でもいいじゃないか、そういうヤツもいるってことさ」
悪でもいい。友達であって欲しい、ってこと?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コンベに出かけようとしているあわただしい朝の会話
「時間ないけど、一杯飲んでいいかな?」
「え、朝から飲むの?」
「いや、コーヒーだけど」
黒骰子団で飲むといえば、それは酒。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
新コーナーです。黒骰子団内で交わされたスバラシイ金言、実言についてピックアップして行きたいと思います。
記念すべき一言目はこれ、
「ここはサファリパークなんよ、金網越える勇気は俺にはない。」
傭兵S(酒を飲みながら)
「ここはサファリパークだからな。バスの中から見る分には構わないが、まかり間違っても窓を開けたり、ましてや奴らに混じったりしたいなんて考えるんじゃないぞ」
いずれも当時Sさんが、後輩の先輩との付き合い方について指導した際に放った、失礼極まりない暴言。黒骰子団の先輩方というのは「逸般人」ばっかりなので、気を付けろと言いたかったらしい。
ちなみに猛獣には噛み付く肉食獣と我関せずの草食獣がいるそうです。Sさんはガイドを自称していますが、傍から見れば彼もまた一介の野獣だと思います。後にこの暴言はサファリパークの部分がケニア国立公園(サバンナ)に変わりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)