なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編(前中後編・総見) 2015年現在のTRPG論
どうも、kokutoblog、中の人です。
書庫にコンテンツを追加したのでお知らせします。
『R&R』で連載されたクロスオーバーヒーローRPG?『カオスフレア』の解説からTRPG全般に関わる記事を集めた『なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編』です(長!)。
これをHEKCとの対比で読み解きます。今回も感想・書評という枠をはみ出した拡張版ですが、特にHEKC改訂の方針を導き出すためのたたき台になっていますので、どちらかといえば、HEKC紹介の面が強くなっています。
文字数30000超のボリュームはやはり危険なのでタブレットかPCでの閲覧をお勧めします(歩きスマホ厳禁!)。
カテゴリー参照資料(reference)から、あるいは以下のアドレスから直接どうぞ
reference20160331なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編(前編:プレイヤー編) 2015年現在のTRPG論
http://kokutoarchives.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/rpghekc09-38da.html
reference20160401なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編(中編:ゲームマスター前編) 2015年現在のTRPG論
http://kokutoarchives.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/rpg2015trpg-248.html
reference20160416なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編(後編:ゲームマスター後編) 2015年現在のTRPG論
http://kokutoarchives.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/rpg22015trpg-a5.html
reference20160418なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編(総見:まとめと書影&目次) 2015年現在のTRPG論
http://kokutoarchives.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/rpg2015trpg-187.html
| 固定リンク
コメント