トキオノバ会2012年02月
中の人です。
今月のトキオノバ会は予定通り関西TRPG道の例会に参加しました。
TRPGサークル 関西TRPG「道」
http://kansaitrpgmichi.blog.fc2.com/
予定通りOさんがTNDのSSSカブトより『Midnight Cruise』で卓のエントリー、Uさんを含めPL3人で成立。
アクトでは、パーティー会場を占拠した部隊を全滅させ、さらには増援で駆けつけた兵士たちを返り討ちにしながら船内を探索するという力技でハイジャックグループを崩壊させ、そのままクライマックスに向かうという、前代未聞の展開になりました(なんか最近、新展開多いですね)。
そしてまたしても約1時間オーバーして18時30分に終了。大急ぎで帰路に着きました。お二人さんお疲れ様~
で、今回の反省と評価
●その1
メインアクト自体は3.5時間でしたので、アクト進行自体はスムーズだったのですが、キャラメイクに時間がかかってしまいました。アクト開始が15時はかかり過ぎなので、あと一時間は短縮が必要です。
時間を決めて各人の進捗に目を配りながら巻きを入れていく必要があるようです。
●その2
今回は2人新メンバー、さらにうち1名が『N◎VA』初体験ということもあり、イチからの説明を行いました。初回ほどひどくはなりませんでしたが、レギュレーションの説明、フォローが十分だったか疑問が残りました。
前回出た課題のデータの相互確認とプレイヤー間のつながり強化については向上したと思います。特にプレイヤー間の相談はよくやっていたと思います。
●その3
前回のリサーチフェイズの情報収集時間ですが、今回は短縮できたと思います。シナリオの性質上、情報収集に重きを置かない展開だったのにも助けられました。
総論として現状維持+αだと思います。後退ナシでこのまま前進したいものです。
以上です。それでは~
| 固定リンク
コメント