マックフライポテト、ドSで!?
先日はお休みした黒骰子団です。今週は団長、Oさん、Sさんの準最小ユニットでお送りしました。
9時前にやって来たOさん、誰もいません。時間差で団長、しばらくしても誰も来ないので料理しながら始めます。久しぶりに加納城飲みました。相変わらずうまい。忘れた頃にSさん登場、ここで素晴らしいお土産、メーリングリストでエイプリルフールになったOさんたちにテキーラを持って来てくれました(写真)。2chのバーボンハウスではテキーラがサービスで出てくるそうです。中の人も逝ってみたいです。
昨夜の黒骰子団は2次大戦中に英国海兵を助けた日本海軍の美談から、たけしのアンビリーバヴォーの動画をネットで見ながら、日本軍って無茶なことをしますが、こういう方向にすることもあるんだと思いました。
ここ最近団長は静岡に近い名古屋に出張でした、そこで什器ではなくて重機の仕事をするはめになりまして、結局Tくんちによる余裕もなく、帰って二日ぐらい寝てたそうです。どんな誤変換な職場なんでしょう? 建機関連にお勤めのSさん、印刷関連のOさんで品質管理と後進育成のむずかしさで盛り上がってました。だってぜんぜん全自動じゃないし、思い通りにならない。大手さんは環境を固定してそういうファクターの変動を均一にするそうです。でもそのための設備に金がかかるから、ある程度の規模にならないと難しいのです。
そのあとはRPG、関西のサークルでも後進の育成には苦労しているようで、何かいいアクションはないか模索しているようです。先日の某サークル例会で何か企画が出ていたようです。
一しきり業界話をした後はエンターテイメントの世界へ、最近はマンガがドラマになったり、映画になったりよくしてます(ヤッターマンが実写ですよ?)が、ハリウッドでも日本のマンガコンテンツに注目が集まっているようで、『ドラゴンボール』を筆頭に、実写化されたりしてます。
フランスで日本のそこそこでしかないある少女まんが人気らしいという話を思い出して検索をかけるのですが、見付かりません。代わりに見つけたのが、表題の「マックフライポテト ドSで」、ネタ掲示板、つかれたで検索してみてください。大受けでした
最後に花見の予定を決めてお開き。
@ヒゲ邸です。
12日花見の予定です。
12時過ぎからヒゲ邸に集合、昼ご飯は食べてきてください
13時過ぎから場所取りをしながら先遣隊がちびちび初めておきますので
三三五五集まってきてください。
18時〜19時ぐらいでヒゲ邸に引き上げるよ。
アバウトですがこんな感じです。
日本酒は一杯あるので、アテか水、もしくはお茶の差し入れ希望。
ではみなさんよろしく。
ということでみなさん来週はよろしくです。では
と思ったのですが最後にオチ。
なぜかみんな豆腐を買ってきてしまい。絹、絹、木綿の3丁がここにあります。今日の昼ごはんはこれで作ったみそ汁です。赤味噌しかなかったのでそれを使いましたが、どう見ても麻婆豆腐のスープ。素直に麻婆豆腐作ればよかった・・・
| 固定リンク
コメント
kokuto MLより
sです
土曜日に見つけられなかった海外でのコミックランキングですが適当に探してみ
ました。
前見たのがここだったかは覚えていませんが、そんなに遠くないでしょう。
・ULTIMO SPALPEEN
http://willowick.seesaa.net/
カテゴリ「海外情報」を適当に探してください
ここからリンクされているサイトも同じような情報を扱っているようです
・白い空
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/2213/
・英語で!アニメ・マンガ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/
・アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/
あと関連して巡回サイトをひとつ紹介
・お茶妖精
http://blog.livedoor.jp/fairypot/
投稿: kokutoblog | 2008年4月13日 (日) 21時40分