龍祭
学生部久々のエントリーは龍祭について
その前に学生部の惨状について語ることにしましょう
龍祭前の1週間昼休みに集まったのは延べ7人
うち毎日来てたのが1人
なお、龍祭の責任者じゃありません
後は1回ずつきたのが二人というすごい有様
もー龍祭どころじゃないって話ですよマッタク
土曜は参加人数3人
ほぼ最少人数での参加です。というかうち以外に3人でやってるとこなんかないんじゃね?まあ、見に行ってないからわからねーんですけども
この日参加したのはS(病弱)、A(風邪)、T(風邪)のダメトリオ
体調の悪い人は調理しないでくださいというのを何もかもぶっちぎって準備の指示を出すS
責任者じゃないんですけども
AとTは準備に入るんですが準備が遅い上にやることが雑というダメっぷり
Sは延々と文句を言い続けていました
なお、先輩がたからどーにかしろといわれた看板はT謹製
今年も瀬田1の焼きそば(量)をひたすら焼き続けます
土曜終了時点でいまだに赤字
今年は場所が悪いんであまり売ることができません
なんで場所がこんなに悪いんだろうネェA君^^^^^^^^^^^^
日曜は4回のYが合流して4人に
朝先輩のSさんから来るかもという連絡を受けたので
黒骰子団OB3000円という看板を作る学生部
こんなところに手をかけるのは欠かしません
それがこくとークオリティ
O先輩3000円ありがとうございました^^
日曜終わってなんとか解散
余った肉と野菜とそばはA君買取となりました
売り上げで3人いる1年生にルールブックを買って合宿中にマスターをやらせるという
Sの青写真はなんとか上手いこといきそうです
では、次回秋合宿報告で
(*'-')ノシ
| 固定リンク
コメント
当日はお疲れさまでした。焼きそばのできの方はあえて聞きません。一年生の皆さんにGMをしてもらって癒されてください。
追伸1:
秋合宿はいつですか? またMLにでも告知よろしくお願いします。
追伸2:
店と焼きそばの写真もらっているのでアップしときます。
投稿: kokutoblog | 2007年11月 4日 (日) 11時07分