大いなる伝統
宴もたけなわのある風景
「先輩、酒」
(片口に酒を注ぐ先輩)
黒骰子団では先輩の人権は暫時減少傾向にある
それは今でも変わらない
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
宴もたけなわのある風景
「先輩、酒」
(片口に酒を注ぐ先輩)
黒骰子団では先輩の人権は暫時減少傾向にある
それは今でも変わらない
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はみなさんにお知らせしたいことがあります。お酒を飲んでWiiスポーツ(特にボクシング)を遊ぶのは止めましょう。
昨晩の団はなぜか焼肉から始まります。新規開拓をしようということで、団長とOさんとU君が湖岸沿いにある焼き肉屋に入りました。価格相応のおいしかったのでよしとします。特にマッコリが飲めるのとナマモノが充実している。あとステーキサイズの一枚肉があるのがデカいです。名前は忘れましたが洋服の青山の隣です。
団に戻ってダラダラしているとSさんとY君が登場、御代栄のたれ口と鮒屋三右衛門(写真)を開けました。問題はその後、先週から置いてあるWiiでボクシングで遊ぶことに。次々と挑戦していくのですが飲んだ後だから酒が回る回る。酒量の割に早くお開きになってしまいました。
お酒は二十歳になってから、いい汗かいた後にしましょう。それでは今日はこの辺で。来週は延期になっていた東京ノバ会です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の団はゲームで勝負の日でした。KさんがWiiを持ってきてみんなでゴルフ、テニス、ボクシングでハァハァいってます。ちょっと前の名古屋みたいです。あとPSのゲームができるソフトを使ってみたりでビデオゲーム三昧です。
定刻過ぎから宴会開始。団長、Oさん、U1君、Yさんに、今日は先週に続いてT君登場、何やら珍しいお酒を持ってきてくれました。博多の華、焼酎なのに一晩置けないというデリケートな奴、もちろん団では「うま〜い」とか言いながら撃破です(写真)。さらに先週買って来た富翁の大吟醸の生酒。これがまた、すごくうまい。まさに甘露。これも一瞬にして撃破です(写真)。ただしアテがエビや若鮎の甘露煮とかわさび漬とかカシューナッツとプレッツェルとかで、完全に成人病まっしぐらですよ。
そうこうしているうちにゲームはデジタルからアナログへ。4時までの激闘半荘×6回を制したのはOさん。トータル120+の断トツトップでした。もっとも、勝者も敗者もヘロヘロです。
夜明けにU2さんがA君とS君を連れて帰ってきました。伊丹のカッコいいバーからご帰還です。午前様を通り越して夜明けでございます。その数時間後に団長は京都三条のイエサブに太陽神のコンベがあるので出かけていきました。
団に残ったU2さんとOさんは昼過ぎまで掃除した後、イエサブに団長を冷やかしにお出かけ。本当はU2さんがガンドックを買いに来ただけなんですが何と売り切れ。仕方がないので四条の談まで買いに行くハメに。疲れたお二方スタミナ補給に目に付いた焼肉屋へ。うなぎの寝床みたいな細い路地を奥へ奥へ進むと雰囲気のある玄関へ。ヤバイ一見さんお断りかな? と思ったらOK。イヤー肉はうまいし酒も上等。というわけで一人0.8万円の夕食でした。これで安いか高いかは自身で確かめておくんなまし? 四条にある彦左衛門というお店です。
今日の予定だった東京ノバ会は連絡の手違いとかで急遽中止。7月1日に鉄コン筋クリートを見ることにして再設定です。なんか最近団の散らかり具合が気になるので来週あたり大々的に掃除した方がいいかもしれません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
梅雨を前にした土曜日の昼下がり、OさんとTさんは伏見の酒蔵に遊びに行きました。まずは富翁でおなじみの「おきなや」へ。「おきなや」初出動のTさんはおばちゃんが繰り出してくる試飲攻撃にノックアウト気味。途中で買っておいた水はちゃんと飲みましょう。結局4合瓶を7本ほど買って店を後にしました。
次は油長。まずは地ビールで乾杯。軽めのスッキリ味とコクのあるどっしり味はどっちもうまい。そこからTさんは人気ベスト3、さらに古酒7年、15年、20年をお猪口で。Oさんは時期限定の生酒にニゴリ酒など計4種を全部グラスで。もちろんアテも外しません。フキノトウの味噌漬け、キスのてんぷら、京漬物の盛り合わせ、里芋の煮物、豚の角煮、大根の水菜のサラダを頼んで2時間居座りました。油長で必要なボトルはすべて揃えてしまったので完全に完全に居酒屋状態です(お店の方スイマセン)。
最後は天天有のラーメンでシメ。独身貴族2人旅はこれにて。お二方は団に到着した途端にバタンキューでした。
昨晩、団に集まったのは計6人、団長、Sさん、U1、2のお二人さん、Yさん、それにOさん、Tさん。早速買ってきた富翁の純米吟醸2本をあけます(写真)。さすがは富翁、どっちもうまい。というか富翁は外したことがない。
でも今回おまけでもらったカップの富翁はさすがに不安です。醸造アルコールに酸味料とかイロイロ入ってます。誰か飲んでみてください。
今日は団長が一緒に行かなかったのでアテが充実してます。高野豆腐に揚げとコンプの炊き出し、キュウリとキャベツの浅漬け、ナスと鶏肉のオイスターソース炒めなど。
サウンドボードは結局揃えられなかったんで、先週見られなかったMSイグルーをパソコンで見ることにしました。冊子では分からなかった動画のアラが見えて結構残念な部分もありましたが、MSの機動力の表現はさすがです。誘導兵器なしでこれが出てきたら確かに脅威です。
ここから先はいつもの酔っ払いトークなので割愛します(誰か記憶のある人連絡ください)。明日は仕事の人とか、早く寝たい人は1時過ぎに退場しましたが残ったメンバーは4か5時まで起きていたみたいです。今日は3時間ぐらいしか寝てない団長とU1さんが太陽神の例会に行きました。
残ったOさんとU2さんは後始末をした後、昨日の残り物とコンビニのおにぎりで朝ごはんにしていました。
そろそろ梅雨に入ります。冷蔵庫のものにカビが生えないように気をつけないといけません。来週予定されていた東京ノバ会のエクササイズはゲストのYさんの都合が悪くなったので延期。来週は作ってきたキャストの微調整ということで。それではまた来週
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日の朝、コンベンションに遅れそう。
マスターの予定なのに・・・
素直にアイムソーリー
いつも〜うま〜く言えないけれど
アイムソーリー
ちょぉっと〜遅れる〜
歌う前に電話しよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
17日に予定している 「トーキョーN◎VA The Detonation カブトSSS」のミッドナイトクルーズのキャスト担当が決定しました。カブト:T君、フェイト:ゲストのYさん、イヌ:U君、ルーラー:Oさん。10日までに案を提出、17日当日までに修正して本番に臨むスケジュールになりました。さて、どんなキャストが出てくるのかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨晩は盛況でした。団長を筆頭にY1さんとSさん、出勤日だったOさん、学生のK君、先週来れなかったY2さん、やっとプロジェクトが終わったそうで、ひさびさのT君、自称ダメニートのU君。計8名です。
さきに先週発見されたりんご酒を飲った後は、先週に引き続き京姫酒造の刻の宵、今度はシェリー風味です(写真)。お次はK君が広島駅で買ってきたという盛川酒造のお酒(写真)はちょっと状態がよくなかったかもしれないので評価は保留。いずれにしても料理酒瓶行き。気を取り直してT君が持ってきた御代栄を飲んでみる(写真)。辛口がうまい。
MSイグルーを見るつもりがマシンの調子が悪くて延期。代わりにガンダムEvo.の2枚を見た。判決、おもんない。詳細:面倒なので略。
麻雀は3回やって、大きく負ける人もいなくてぼちぼちな感じ。隣ではU君とSさんがK君の放った一言「なぜ人を殺してはいけないのか分からない」で鬼畜会話モードに突入。詳細:&&○△■×※!+?(表示できません)
時間も過ぎて3時ぐらいになったので解散しました。前からあった焼酎やスコッチにとどめをさしてまわったので今朝は頭がちょっと痛い。死屍累々の中で後片付けをしながら、こんな日がこれからも続いてくれればと思うkokutoblogでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)