GW前哨戦
昨日はGWの初日に当たります。やたら人が来てました。昼間は団長が5月7日にある「ミレニアムシティCON」の打ち合わせをTさん、Wさんとやってます。そこへO先輩と新人研修から帰ってきたU君がやって来て宴の準備が始まります。
今日はアジの刺身、ホタテのボイル、板わさ、数の子のわさび漬け、アミの佃煮、ししゃも、メインはイカと春キャベツのチゲ。もうひとつチゲがちょっと薄味です。次回はもうちょっと濃くします。酒はU君が研修先で買ってきたよしかわ杜氏の郷「有りがたし」。濃い琥珀色と甘めの香りが期待させる。無濾過・生原酒とか書いてあるし。一口飲んでみる・・・すっぱい。これってもしかして・・・取り敢えず料理酒行きです。代わりに「加納城」を開けます。U君は焼酎も持ち帰っているので、次回はこれに期待しましょう。
そうこうしているうちにU2君、Sさん、夜中には仕事帰りのN君(顔出しのみ)、A君が合流して今日は一杯一杯です。トークの方ではU2君を中心に半島ネタが爆発。相変わらずこのネタ好きですね。ほかにもA君の就活(広告業界は忙しいよ)、A君が持ってきていた「Aの魔方陣」を斜め読み。コンテンツの並べ方に問題あるかも。それと、ブログに新しいコンテンツを足すみたいだけど、どうなったんだろう?
GWはまだ始まったばかり。4日にはイエサブでRPGの講座、7日にはコンベンションとイベントは盛りだくさんです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)